生活保護

【生活保護】2018年10月1日から原則後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用する事に

2018年11月16日

スポンサーリンク

生活保護者へ原則後発医薬品使用の案内
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です

私は生活保護を受給しているのですが、先日福祉事務所からこのようなパンフレットが送られてきました。

生活保護者へ原則後発医薬品使用の案内

生活保護者へ原則後発医薬品使用の案内


一言で説明すると、生活保護法が改正され2018年10月1日から生活保護受給者は原則後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用する事になります。

健康でいつも服用している薬が無いのであればそんなに気にならないと思いますが、私は全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群という難病を患い決まった薬を飲んでいます。

この法改正でどうなるのか少し気になったので記事にしてみます。

長老様
続きは参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい

そもそも後発医薬品(ジェネリック医薬品)とは?

処方箋

ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分を使っており、品質、効き目、安全性が同等なおくすりです。厳しい試験に合格し、厚生労働大臣の承認を受け、国の基準、法律に基づいて製造・販売しています。

さらに、製品によっては、服用しやすいように大きさや味・香りなどを改良したジェネリック医薬品もあります。新薬に比べ開発費が少ないために、新薬より低価格なおくすりです。

引用:Q1-1 ジェネリック医薬品ってどんなおくすり?(日本ジェネリック製薬協会)より

つまり効き目は新薬と変わらないけど価格は安いわけですね。

パイナポー
だったらジェネリック医薬品の方が良いんじゃないの?
うん。
国の法改正もそこが絡んでるっぽいね
るーしー

今回の生活保護法改正は財政負担の軽減などが目的

ジェネリック医薬品の案内パンフレット
言い方はあれですが、効き目が同じで安価なんだから、生活保護受給者は後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使う事で財政負担の軽減や国全体の医療費の効率化につながるという流れです。

るーしー
これに関しては全く異論ありません

という流れで生活保護法(昭和25年法律第144号)が改正され2018年10月1日から生活保護受給者は原則後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用する流れとなったようです。

参考生活保護の医療扶助における後発医薬品の使用促進について(厚生労働省 PDF)

法改正後も医師または歯科医師が認めなければ薬の変更はされない

QA

医師又は歯科医師が医学的知見に基づいて後発医薬品を使用することができると認められた場合は、原則として、後発医薬品が給付されることになりました(生活保護法第34条第3項)。

引用:生活保護法改正による後発医薬品の使用原則化について(生活保護法指定医療機関・指定薬局の皆様へ)(東京都福祉保健局)より

ここに原則と書いてあるように、医師または歯科医師が後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用を認めない場合は先発医薬品の使用ができます。

るーしー
つまり、医師が先発医薬品の使用が必要だと認めている場合ですね

ですから100%強制で後発医薬品(ジェネリック医薬品)を使用する事にはなりません。

るーしー
私はここまで調べて一安心しました

参考リーフレット:生活保護を受給されている方へお知らせ(後発医薬品の使用が原則になります)(PDF:248KB)(東京都福祉保健局)

スポンサーリンク

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の方が高い・同額の場合は対象外

薬の中には後発医薬品(ジェネリック医薬品)の方が先発医薬品より高かったり同額の場合があります。

その場合は引き続き先発医薬品を使用できます。

るーしー
ちなみに私はプレドニゾロンというステロイドの後発医薬品(ジェネリック医薬品)を服用していますが、薬価は先発医薬品のプレドニンと同じでした。

参考プレドニン錠5mgの同種薬・薬価一覧(薬価サーチ)
参考リーフレット:生活保護を受給されている方へお知らせ(後発医薬品の使用が原則になります)(PDF:248KB)(東京都福祉保健局)

先発薬しかない薬は継続して使える

疑問
私は後発医薬品(ジェネリック医薬品)が出ていない薬を服用しています。

具体的に言うとタケキャブという胃薬です。
タケキャブ20mg
この薬は後発医薬品(ジェネリック医薬品)が無く、医師に確認をとった所、先発薬しかないものは引き続き使用できるとの事でした。

スポンサーリンク

まとめ

今回の法改正に異論は全くありません。

「同じ効果で価格が安い薬があるなら、生活保護である以上そっちを使ってくれ」

というのは仰る通りだと思います。

ただ、今後新薬(後発医薬品(ジェネリック医薬品なし))の使用が視野に入った場合はどうなるのか気になります。

私が患っている病気でも画期的な新薬があり、かなり病状が改善されるというものが出ています。

薬名を出すと「プラケニル」という免疫抑制剤なのですが、新薬だし薬価がプレドニゾロンの40倍以上(プレドニゾロン:9.6円 プラケニル:418.9円)するので、今回の法改正で選択肢にする事すらできなくなると少し悲しいです。

【2019年3月25日追記】
2019年3月16日の通院日で、先発薬しかない「プラケニル」を生活保護受給者が使用できるか医師に確認を取りました。

「プラケニル」は保険適用なので、生活保護受給者が使用できるとの事でした。

先発薬しかなかろうが、保険が適用される薬であれば生活保護受給者でも問題なく使用できるようです。

るーしー
ではまた!
「るーしー(@Lucy_SLE)」が気になる方は是非フォローをお願いします
パイナポー

参考プレドニン錠5mgの同種薬・薬価一覧(薬価サーチ)
参考プラケニル錠200mg基本情報(日経メディカル)



【生活保護】申請から受給までの流れ

生活が困窮しきった女性
  1. 自分は生活保護の申請が出来る状態なのか
  2. 生活保護の受給条件は何なのか
  3. 生活保護の申請にはまず何をすればいいのか
  4. 生活保護の申請には何が必要なのか
  5. 生活保護の申請手続きはどうなるのか
全て生活保護受給者である私の実体験を交えて、実物の書類と用いながら詳細に説明しています。

生活保護について不明点がある方はご覧になってください。

生活保護について学ぶ

生活が困窮しきった女性
【生活保護】申請手続きから受給までの流れ

-生活保護
-,

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.