月別アーカイブ:2019年03月
-
-
【闘病日記:2019年3月15日】ベランダに防鳥ネットを張ったぞ!(途中)
2019/3/15 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は起床時間丁度の6時に目が覚めた。 最近、日が昇る時間がかなり早くなり、6時でも遮光カーテン越しに明るいというのはわかる位だ。 これから先、起床の時点で日 ...
-
-
【生活保護】最低生活費とは?
2019/3/14 最低生活費
最低生活費とは 厚生労働大臣の定める基準で計算されて金額が決定 健康で文化的な最低限度の生活を送る事が可能な最低額 世帯ごとに最低生活費の金額は異なる 生活保護が受給できるかの指標になる 生活保護を受 ...
-
-
【闘病日記:2019年3月14日】大根の豆板醤漬け・改をつくったぞ(笑)
2019/3/15 るーしークッキング, 大根の豆板醤漬け・改, 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は5時50分頃に起床。 起床の時点では顔面の熱さと頭痛(右後ろ)がして、体全体、特にふくらはぎの疲労感?倦怠感が残っている。 運動をしていても、やはり疲労 ...
-
-
【闘病日記:2019年3月13日】今日は八百屋デイ!たまねぎを買い忘れたぞ(笑)
2019/3/13 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は外から朝からモップをかけているカチャカチャという音がして、5時40分位には完全に目が冴えてしまい起床。 ちなみに、幻聴とかそういった類ではない。 起床時 ...
-
-
【生活保護】生活保護とは?
2019/4/6 最低生活費
生活保護とは 健康で文化的な最低限度の生活を保障 保障の方法は金銭支給や現物支給(医療・介護サービス) 受給者の自立を助長する お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさんに取材させていただいた ...
-
-
【闘病日記:2019年3月12日】防鳥ネット張りに失敗したぞ(笑)
2019/3/13 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は5時50分頃完全に目が冴えたのでそのまま起床。 いつものごとく起床時は顔面の熱さが強い。 そして今日はふくらはぎの疲労感が凄い。 筋肉痛とまでは行かない ...
-
-
【生活保護】葬祭扶助とは?葬祭にかかる費用が「葬祭を行う者」に支給される(条件アリ)
2019/4/6 葬祭扶助
生活保護の葬祭扶助 葬祭にかかる費用を支給 支給を受けるのは「葬祭を行う者」 条件はあるが「葬祭を行う者」が生活保護を受給していない場合でも支給される 直葬(通夜・告別式を行わない)となる お断り 本 ...
-
-
【闘病日記:2019年3月11日】中華丼のタレ+豆板醤でニラと鶏肉と野菜を炒めたらスパイシーなもつ鍋の味になった件
2019/3/12 るーしークッキング, 中華丼のタレ+豆板醤, 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 昨日の夜から少し強めに雨が降っており、今日も雨の音が大きくスマホの目覚ましが聞こえず、5分程寝坊。 体調はいつも通りだが、やはり左耳の耳鳴りは完全に止んでいる ...
-
-
【生活保護】生業扶助とは?生業(事業)や就労に関する費用が支給される
2019/4/6 生業扶助
生活保護の生業扶助 生業(事業)や就労にかかる費用を支給 技能(資格など)習得の費用を支給 就労の支度にかかる費用を支給 高等学校にかかる費用を支給 お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさん ...
-
-
【闘病日記:2019年3月10日】リサイクルした土にブロッコリーさんの種を植えたぞ!
2019/3/10 自宅療養65週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日も夜間何度か起きつつ6時に起床。 そして昨日の左耳が聞こえない原因が分かった。 聞こえないというか聞こえにくいのではなく、ずっと低温の耳鳴りがしていたのだ ...