月別アーカイブ:2019年03月
-
-
【闘病日記:2019年3月20日】強力粉うどん(分類上はパスタ)を作ったら三田製麺所の麺よりコシが強かった件
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は起床時間ピッタリに起床。 昨日ステロイドバランスが崩れて体調を崩した疑惑があったが、まだその疑いは晴れない。 起床時はいつもの顔面の熱さに加えて、昨日か ...
-
-
【生活保護】NHK受信料の免除手続き
2019/3/18 NHK受信料
生活保護受給者のNHK受信料 全額免除 要申請 お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさんに取材させていただいた内容を元にしています。生活保護は、各自治体の裁量が非常に大きく、自治体によっては ...
-
-
【闘病日記:2019年3月19日】ワイ氏ブログの表示スピードアップに失敗(笑)
2019/3/19 自宅療養66週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は起床時間の6時少し前に目が冴えそのまま起床。 ステロイド(プレドニゾロン)を6mg→5mg/日にして3日目だ。 昨日も触れたが、実践上この位からステロイ ...
-
-
【生活保護】上下水道の基本料金免除手続き
2019/3/18 水道料金
生活保護受給者の水道料金 上下水道の基本料金が免除される 基本料金以上使った場合は水道料金の支払いが発生 申請が必要 自治体によっては実施していない お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさん ...
-
-
【闘病日記:2019年3月18日】にんにく2キロとオートミールに麺棒が届いたぞ!!
2019/3/18 自宅療養66週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 起床時間の6時丁度に起床。 ステロイド(プレドニゾロン)の服用量が5mgに減量となり2日目だが、今のところ大きな変化はなし。 動悸や不眠などという主要な副作用 ...
-
-
【糖尿病予防】ステロイドを服用しているので低GI値のオートミールを試してみた
2019/3/18 オートミール
パイナポーさっきから何度も出てくるけど、そのGI値ってなんなのよ? 説明していくねるーしーこのような流れで、お米のストックが無くなった私は、主食を玄米からより低GI値のオートミールに挑戦すると決意しま ...
-
-
【闘病日記:2019年3月17日】今日は八百屋の日!えのきが3袋で78円だったぞ!!
2019/3/17 自宅療養66週目
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 起床時間ピッタリに起床。 そして今日からステロイド(プレドニゾロン)の服用量が6mg/日から5mgになる。 まあ、ステロイドバランスで体調を崩すとしたら、数日 ...
-
-
【生活保護】福祉事務所とケースワーカーとは?
生活保護について 福祉事務所は生活保護を管理する行政機関(お役所) ケースワーカーは生活保護受給者1人1人につく担当職員(公務員) お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさんに取材させていただ ...
-
-
【闘病日記:2019年3月16日】【朗報】ワイ氏 ステロイド(プレドニゾロン)を6→5mg/日に減量成功!!
長老様 長老様 にほんブログ村 闘病生活 今日は通院日なので、緊張して5時半位には目が冴えて起きた。 実は昨日、webサイトについての講義をweb上で見ていて、就寝したのは23時位。 いつも睡眠時間が ...
-
-
【生活保護】生活保護の受給条件は5つだけ!
2019/4/6 最低生活費
5つの生活保護の受給条件 資産がない 働く能力の活用 他制度などの活用 扶養義務者の扶養(援助)が受けられない 収入が最低生活費未満 お断り 本記事の内容は、私が担当ケースワーカーさんに取材させていた ...