【闘病日記】2019年~ 男の料理

【闘病日記:2019年1月4日】バターナッツの煮つけレシピにチャレンジ!!

2019年1月5日

スポンサーリンク

まな板の上のバターナッツ
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です

今日も「るーしー」のブログを見に来てくれて感謝するぞい
長老様
パイナポー
目次を表示して、各項目をタップすればジャンプできるわよ

膠原病(シェーグレン症候群・全身性エリテマトーデス[SLE])の自宅療養55週目

金曜日
いつもの事だが、夜間目が覚めて耳鳴り(右耳)が始まりなかなか寝付けなかった。

そして起床の時点では昨日より体調が良く感じた。

下腹部のハリはほぼなくなり、いつもの症状という具合だが、起床時に体温が37.0度あったので、体調が悪化しないよう気を付けたい。

が、ブランチ後に料理をしているあたりから非常に具合が悪くなった。

胸焼けが酷くなり顔面の熱さも強い。

料理が終わった後に体温を測ると37.6度あり、外出をしない日にここまで体温が上がるとさすがにしんどい。

結局夕食後も37.5度あり、具合悪さは治まらず。

明日は通院日だが大丈夫だろうか。

長老様
続きは↓参加ランキング↓のクリックをしてから読み進めてくれんかのぅ

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

4日連続金柑さんを収穫


4日連続で金柑さんの収穫となるが、今日は6個と多めに収穫。

まあ、食べたかっただけです(^^;)

あと数日分はあるので、大事にしながらいただきます。

スポンサーリンク

今日学習した事

今日学習できた事

今日学習した事


  • バターナッツの煮つけ
  • ブログのカテゴリー記事一覧ページをインデックスさせる

学習1:バターナッツの煮つけ


バターナッツは、ほぼ南瓜と同じらしい。

違いとして、バターナッツは市販の西洋南瓜よりもねっとりとした感じがするというので、試しに購入してみた。

バターナッツの煮つけに必要な材料

バターナッツの煮つけに必要な材料一式

バターナッツの煮つけに必要な材料


  1. バターナッツ:1つ(サイズ的には中サイズの南瓜1/2位)
  2. ★水:200cc
  3. ★醤油:大さじ2
  4. ★本みりん:大さじ2
  5. ★砂糖:大さじ2

バターナッツの煮つけレシピ

包丁を入れたバターナッツ

バターナッツの煮つけレシピ


  1. 材料の★(水・醤油・本みりん・砂糖)を鍋にいれ温めておく
  2. バターナッツを均等なサイズに切る
  3. バターナッツを鍋に入れ気が済むまで弱火で煮込む
  4. 食べる


要するにバターナッツを切って調味料の入った鍋で煮込むだけだ。

①:材料の★(水・醤油・本みりん・砂糖)を鍋にいれ温めておく

大きめの鍋に材料をいれ、火にかけておけばOK。

鍋に砂糖を入れる
ちなみに、私は液体とそれ以外で軽量機器を使い分けしている。

砂糖は軽量スプーン。

計量カップ
醤油やミリン等の液体は小さな計量カップ。

計量カップだと、大さじ、小さじ、ccと表記がされていて非常に使いやすい。

②:バターナッツを均等なサイズに切る

均等な大きさに切ったバターナッツ
切って感じた事として、固さは完全に南瓜と同じ。

匂いは一般的な南瓜よりも甘い匂いがする。

そして見た目は完熟したパパイヤにそっくりで美味しそうだ(*´ω`)

下↓の写真は真っ二つにした時のものだが、バターナッツは見た目は可愛いだけでなく、中身も可愛い。
真っ二つに切ったバターナッツ

果肉下部の太いところだけ種が集中している。

バターナッツの種
種は南瓜より二回り位小さかった。

恐らくバターナッツのサイズにもよるのだろうが、今回のバターナッツは小ぶりだったので、種も小さかったのだろう。

もちろん種は植えて栽培する予定だ。

③:バターナッツを鍋に入れ気が済むまで弱火で煮込む

食べに入れたバターナッツ
後はお好みだろう。

アルミホイルで落し蓋をして、いい塩梅まで煮込む。
落し蓋をしたバターナッツの煮つけ
1時間あれば火は通るが、私は3時間程煮込んだ。

煮ている間の匂いは、南瓜と似ているが若干甘みが強い気がする。

④:食べる

バターナッツの煮つけ
味は完全に南瓜と同じ。

噂に聞いていたねっとり感というのも、正直感じなかった。

ただ、皮の食感が特徴的で、トマトに火を通した時の皮の感触と似ている。

歯が皮にプチっとささり裂けていく感じが分かる。

また、バターナッツは南瓜より煮崩れしにくく照りも出やすいのではないだろうか。
鍋に入ったバターナッツの煮つけ

立っパに移したバターナッツの煮つけ
私は男性で、初めてバターナッツの煮つけを作ったが、こんなに見た目が綺麗にできた事に正直驚いている。

学習2:ブログのカテゴリー記事一覧ページをインデックスさせる

BLOGとかたどったクッキー
先日グーグルアドセンスのインフィード広告設定をしたが、記事一覧ページを見てもらえなければ意味がない。

そのため、カテゴリー記事一覧をグーグルにインデックスしてもらう設定を施した。

インフィード広告設定をした記事

【闘病日記】毎日1つコツコツ学習していきます!

体調管理

レースのカーテンと観葉植物

るーしー
ここからは毎日の生活リズムや体温、ステロイドの服用量や症状・副作用、栽培している野菜達を報告していきます

生活リズム

生活リズム

  • 06:00 起床
  • 06:30 軽食(黒豆きな粉ヨーグルト、コーヒー)⇒服薬
  • 07:00 ブログ更新・ブランチ準備
  • 08:00 運動⇒シャワー
  • 09:30 ブランチ⇒歯磨き
  • 18:30 夕食
  • 21:00 消灯

【関連記事】
『私は健康なころから毎日食べています』
毎日食べられる黒豆健康レシピ

体温

検温

  • 起床後(6:30):37.0度
  • ブランチ後(12:30):37.6度
  • 夕食後(19:00):37.5度
スポンサーリンク

ステロイド(プレドニゾロン)服用量

ステロイド(プレドニゾロン)服用量


●8mg/日

症状とステロイドの副作用

起床時の体調確認

症状と副作用

  1. 右顔面の痺れ
  2. 顔面が熱い
  3. 右下腹部のハリ
  4. 息苦しい
  5. 背中のゾワゾワ
  6. 胸焼け
  7. 動悸

  • 黒字:常時
  • 赤字:一時的?
  • 太字:症状が強い時


るーしー
(私の)膠原病(全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群)の症状」でこれまでの症状・副作用を一覧でまとめています。

本日の長老様・分身達

名前 種類 画像
長老様・分身 サンスーベリア ツーショット
イチジク イチジク イチジク
たまさん1 タマリンド たまさん1
たまさん2 タマリンド たまさん2
??? ??? ???
両津柑吉 金柑 両津柑吉
--- 小松菜・ブロッコリー・人参 小松菜
--- ブロッコリー ブロッコリー
??? ??? ???
--- 二十日大根 二十日大根
--- チンゲンサイ チンゲンサイ

>>次へ(闘病日記:2019年1月5日)
<<前へ(闘病日記:2019年1月3日)
「闘病日記2019年~」記事一覧
発症から2018年の「闘病日記」はこちら

長老様
この記事が参考になったら参加ランキングのクリック協力をお願いできんかのぉ

さらに詳しく



【関連記事】
(指定難病の)医療費助成についての概要と申請手続き方法

難病患者福祉手当(自治体の給付金制度)についての概要と申請手続き方法

「障害年金」は「難病患者」でも受給できる可能性がある!!

「セカンドオピニオン」は主治医に対しての裏切りではない!!

難病患者の就労支援

膠原病(こうげんびょう)にかかってから医療保険に入る必要性

「福祉事務所」で「生活保護」の申請をしてきました!

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-【闘病日記】2019年~, 男の料理
-, , ,

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.