【闘病日記】2019年~ 男の料理

【闘病日記:2019年2月5日】フォロワーさんおススメ!オイスターソースのおでんにアボカドを入れてみた!

スポンサーリンク

オイスターソースおでんにアボカドを入れる
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です。

2019年2月5日、膠原病(シェーグレン症候群・全身性エリテマトーデス[SLE])の自宅療養60週目の闘病日記を綴っていきます

今日も「るーしー」の「闘病日記」を見に来てくれて感謝するぞい
長老様
パイナポー
目次を表示して、各項目をタップすればジャンプできるわよ

いつも通り、参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい
長老様

闘病生活

火曜日
今日はスマホの目覚まし(バイブ)で起床できた。

目覚まし(バイブ)で起床できる日は調子がいいので、昨日は体調を崩したが回復してくれるのでは?というかなり期待度が高い。

が、体温は37.0度で胸焼けは少し強め。

右下腹部のハリは残っているが、股関節はジンジンと頭痛は治まった。

運動してブランチを食べた後は、胸焼けも少しずつ治まり、普段と変わらぬ体調に。

そのままの体調で夕食後も過ごしていたが、19時前には非常に眠くなった。

体調が悪い訳ではないので全然構わないのだが、本当に自分の体調がよく分からない。

本当に眠くて我慢できないので20時位には就寝した。

スポンサーリンク

夜明け前にブロッコリーさんの葉っぱを食べた犯人を追跡


昨日、フォロワーさんから犯人は夜行性の「ヨトウムシ」の可能性を教えてもらったので、夜明け前にブロッコリーさんの葉っぱをパトロールした。

しかし、犯人と思われる輩はおらず。


こうなったらこまめにパトロールをして、現行犯で捕獲するしかない(´;ω;`)ウゥゥ

スポンサーリンク

今日学習した事

今日学習できた事

今日学習した事


  • オイスターソースのおでん出汁
  • おでんの種(具)にアボカドを入れると美味しい


先日、フォロワーさんに教えてもらったおすすめおでんがある。

何とおでんの出汁をオイスターソースで作るというもの。

なんでもお店のおでんは牡蠣醤油を使うらしいがオイスターソースで代用が出来るらしい。

更におでんの種(具)にアボカドを言えると美味いという噂も!

早速試してみる。

学習1と2:オイスターソースのおでん出汁と種(具)にアボカドを入れてみる

るーしー
今回のレシピは「こちら」を参考にさせていただきました!

オイスターソースのおでん出汁の材料

オイスターソースのおでん出汁の材料

オイスターソースのおでん出汁の材料


  1. オイスターソース:大さじ1.5
  2. 塩:小さじ1.5
  3. 昆布30センチ位
  4. 削り節:一握り


おでん出汁の材料としては至ってシンプルだ。




オイスターソースのおでん出汁のレシピ

レシピ


レシピ1:鍋に水を入れ2時間以上昆布を浸けておく

水に数時間浸けた昆布

レシピ2:鍋を火にかけて沸騰したら削り節を入れる

昆布を入れた水が沸騰した状態
料理的には沸騰直前に昆布を取り除いた方が良いらしい。

が、私は昆布も食べるのでこのままいくスタイルで(笑)
沸騰した出汁に削り節を投入
多分これも薄削りでいいのだろうが、厚いのがあったのでそちらを使った。

もちろん、この削り節も食べる。

レシピ3:更にオイスターソース・塩を入れ味を整える

おでん出汁にオイスターソースを入れるところ
オイスターソースを投入して
オイスターソースをいれたおでん出汁に塩を入れて味を整える
更に塩で味を調える。

昆布と削り節、調味料の匂いがふわっとしてきて、すでに美味そう。

レシピ4:種(具)を入れる

オイスターソースのおでん出汁に種(具)を入れる
種(具)はなんでもOK。

参考までに私は、

おでんの種(具)


  • 豚バラ肉
  • 茹で卵
  • 糸こんにゃく
  • ちくわ
  • ちくわぶ
  • 大根
  • 油揚げ
  • アボカド


といった感じだ。

ん?

「おでんにアボカド?」

って思いましたよね?

実はおでんにアボカドを入れると濃厚なチーズみたいで美味しいらしいんです(●´ω`●)

かなり気になって、ツイッターでアンケートをとった感じだと、「おでんの種(具)にアボカドは無し」という回答が多かったのですが、飲食店でもおでんの種(具)にアボカドがあるという有力情報が!!


そして美味しかったと。

これは試すしかないだろ!

という事でオイスターソースのおでん出汁の種(具)としてアボカドを投入。
オイスターソースのおでん出汁にアボカドを入れる
皮ごと入れられるという話もあったのですが、流石に抵抗があるのでスプーンで中身だけを投入する事に。
アボカドが入ったオイスターソースのおでん出汁
そして投入完了。

レシピ5:1時間程煮込んだら日を止め一晩寝かせる

1時間ほど煮込んだアボカドを入れたオイスターソースのおでん出汁
アボカドは煮込んだら崩れるというか溶けるのではと思ったが、全くもって形が崩れていない事に驚き!!

一晩寝かせて味を染み込ませる。

レシピ6:翌日温め直しアボカドを投入

一晩寝かせたオイスターソースのおでん出汁にはいったアボカド
一晩経つとこの状態に!

アボカドにしっかり出汁が染み込んでいます。

そして、追いアボカドと言うやつですな(笑)
オイスターソースのおでん出汁あらにアボカドを入れる
見た目ですぐにわかる位一晩たったアボカドと、今いれたアボカドの色は違う。
オイスターソースのおでん出汁nいはいったアボカド(一晩ねかせたものと、入れたばかりのもの)
これで15分位煮込んだら、いざ実食!!

レシピ7:食べる

オイスターソースのおでん出汁にはいった2種類のアボカド
写真の左が食べる直前に入れたアボカドで、右が一晩寝かせたアボカド。

まずは、味が薄そうな食べる直前にいれたアボカドから。
オイスターソースのおでん出汁にはいったアボカド(食べる前にいれた方)
見た目は出汁がそんなに染み込んだ感じがしない色をしている。

箸で切った感じも柔らかくなった感触は一切ない。

そして味は。。。。

うん、普通に美味い。

アボカドをわさび醤油で食べるのと同じように、だし汁で食べている感じだ。

あくまで、アボカドをおでんの出汁で食べているという感じ。

アボカドとおでん出汁が合わないという事は全くなく普通に美味しい。

続いて、一晩寝かせたアボカド。
オイスターソースのおでん出汁にはいったアボカド(一晩寝かせた方)
色はしっかりと出汁を吸っている感じがする。

でも、箸を通した感じはしっかり残っており、食べる直前にいれたアボカドと大して変わらない。

煮崩れなんかも全くしていない。

そしてお味は。。。。

「う、美味い!!」

濃厚なチーズのような感じとは上手く言ったものだ。

アボカド特有の青臭さが全くなくなり、おでんの出汁と調和している。

こちらはアボカドをおでんの種(具)として食べているというようなイメージ。

クリーミーな食感はそのままに、とがった部分だけ抜けまろやかさが増した感じ。

例えるなら、熟成させたお酒のような。

食べる直前にいれたアボカドは若い作り立てのお酒で、アボカド自体が主張している。

が、一晩寝かせたアボカドは、アボカドのとがった主張がとれて古酒のようなまろやかさが出ている。

どっちも美味しかったが、私としては一晩寝かせたアボカドの勝利かな。

そしておでんの出汁をオイスターソースで作ったのは大正解で、ホントに飲食店とコンビニのおでん出汁の中間位?の味になった。

体調管理

レースのカーテンと観葉植物

るーしー
ここからは毎日の生活リズムや体温、ステロイドの服用量や症状・副作用、栽培している野菜達を報告していきます

生活リズム

生活リズム

  • 06:00 起床
  • 06:30 軽食(黒豆きな粉ヨーグルト、コーヒー)⇒服薬
  • 07:00 ブログ更新・ブランチ準備
  • 08:00 運動⇒シャワー
  • 09:30 ブランチ⇒歯磨き
  • 18:30 夕食
  • 21:00 消灯

【関連記事】
『私は健康なころから毎日食べています』
毎日食べられる黒豆健康レシピ

体温

検温

  • 起床後(6:30):37.0度
  • ブランチ後(12:30):36.9度
  • 夕食後(19:00):36.6度

ステロイド(プレドニゾロン)服用量

ステロイド(プレドニゾロン)服用量


●7mg/日

症状とステロイドの副作用

起床時の体調確認

症状と副作用

  1. 右下腹部のハリ
  2. 右股関節のジンジン
  3. 下半身の倦怠感(疲労感)
  4. 右顔面の痺れ
  5. 顔面が熱い
  6. 息苦しい
  7. 背中のゾワゾワ
  8. 胸焼け
  9. 動悸
  10. 悪夢

  • 黒字:常時
  • 赤字:一時的?
  • 太字:症状が強い時


スポンサーリンク

るーしー
(私の)膠原病(全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群)の症状」でこれまでの症状・副作用を一覧でまとめています。

本日の長老様・分身達

名前 種類 画像
長老様・分身 サンスーベリア ツーショット
イチジク イチジク イチジク
たまさん1 タマリンド たまさん1
たまさん2 タマリンド たまさん2
--- サラダ菜 サラダ菜
両津柑吉 金柑 両津柑吉
--- 小松菜・ブロッコリー・人参 小松菜
--- ブロッコリー ブロッコリー
??? ??? ???
--- 二十日大根 二十日大根
--- チンゲンサイ チンゲンサイ

>>次へ(闘病日記:2019年2月6日)
<<前へ(闘病日記:2019年2月4日)
「闘病日記2019年~」記事一覧
発症から2018年の「闘病日記」はこちら

長老様
この記事が参考になったら参加ランキングのクリック協力をお願いできんかのぉ



膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-【闘病日記】2019年~, 男の料理
-, ,

Copyright© 膠原病でした , 2021 All Rights Reserved.