年別アーカイブ:2018年
-
-
【ブログ収益報告:2018年11月】YMYLど真ん中でアクセス激減
2018/12/5
るーしー るーしー生活保護 + 手当金(入金)から順に報告していきます 生活保護 + 手当金(入金) 2018年11月の生活保護:受給金額 難病患者福祉手当8・9・10月分が振り込まれた通帳 2018 ...
-
-
【生活保護】病院の受診は医療券(生活保護法医療券・調剤券連名リスト)を利用する事で自己負担0に
2019/3/27
るーしー分かりやすいように保険証と医療券の違いをみながら説明していきます 保険証と医療券の違い 種類 自己負担 病院の指定 有効期限 保険証(国民健康保険など) 基本3割 なし なし 医療券 0割 あ ...
-
-
【生活保護】住民税の免除(減免)は「生活保護が決定した日以降」!
2019/3/27
るーしー 関連記事 ●生活保護カテゴリー記事一覧 生活保護受給者になると住民税は免除(減免)される 生活保護法による生活扶助を受けている場合(生活保護を受給している場合)、住民税は免除(減免)されます ...
-
-
【闘病日記更新】再燃した時って自分で「再燃だ」と分かりましたか?
2018/12/1
長老様参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい にほんブログ村 先週のトピック 先週一週間(2018年11月24日~2018年11月30日)を振り返り。 【闘病日記:201 ...
-
-
【SLE(全身性エリテマトーデス)患者さん直伝!!】就職時に利用した求人媒体からおススメ求人媒体を考察!!
2018/12/1
長老様続きは参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい にほんブログ村 「SLE(全身性エリテマトーデス)患者さんの利用した求人媒体」アンケート結果 SLE(全身性エリテマト ...
-
-
SLE(全身性エリテマトーデス)患者さん直伝!日光(紫外線)対策と日光過敏(症)の症状及び症状が出るまでの時間
2018/11/26
長老様続きは参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい にほんブログ村 この記事では日光過敏(症)と光線過敏(症)を同義の言葉として扱います 参考全身性エリテマトーデス(SL ...
-
-
【闘病日記更新】アンケート回答の協力をお願い致します!!
2018/11/24
長老様参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい にほんブログ村 先週のトピック 先週一週間(2018年11月17日~2018年11月23日)を振り返り。 【闘病日記:201 ...
-
-
LINE(ライン)の画像添付がLIVE(ライブ)カメラ画像になった時の戻し方
2018/11/23
るーしー るーしーとても簡単でしたね まとめ 普段このような記事をあまり書かないのですが、今回は結構困ったので記事として取り上げてみました。 冒頭でも触れましたが、このアップデートでは、スマホ本体の設 ...
-
-
【生活保護】自治体実施の健康診断を無料で受診可能
2019/3/26
るーしー あくまで私が住んでいる自治体の場合なので、お住まいによって条件等は変わるはずです。疑問点は必ず担当ケースワーカーさんか福祉事務所へ確認をとってください 関連記事 ●【生活保護】病院の受診は医 ...
-
-
【SLE(全身性エリテマトーデス)患者さん生の声】疑問点が全てクリアになる就職や転職の実体験アンケート!!
2019/2/23
長老様続きは参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい にほんブログ村 「SLE(全身性エリテマトーデス)患者さんのお仕事状況」アンケート結果 SLE(全身性エリテマトーデス ...