収益報告 闘病日記(ブログ)を始めよう

【ブログ収益報告:2019年1月】クリック率:前月比52.9%ダウン!原因はインフィード広告?

スポンサーリンク

PC操作する女性
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です

収益報告も今回で4度目。

落ち続けたPVが今月ようやく上昇に転じました。

しかしアドセンスの売上は25%ダウンという非常に痛い結果に。

このブログには正月特需のような記事がないので、アドセンスの売上も落ち込むとは思っていました。

しかし、まさかここまでとは思っておらず、クリック率(CTR)で見ると前月比で約53%ダウンし、0.9%まで減少。

前月比で50%以上クリック率が下がるなんて、

「もはや時期的なものなんじゃないの?」

と、考える事を放棄して現実逃避したくなる状態に。

絶望しながらデータを集計していると、2018年12月までと2019年1月からで決定的に違うものに気付いたんです。

そう!

2019年1月はインフィード広告を導入したので、見た目のクリック率(CTR)は減少しているが、インフィード広告があったからこそ売上が25%減で済んだという事に!!

という事で、今回はこの詳細報告を兼ねて

収益報告詳細


  • 毎月の収入[入金](生活保護・ブログ・アフィリエイト)
  • 毎月の収益[売上](ブログ・アフィリエイト)
  • インフィード広告がどう影響したか
  • 所感
  • 今月実施する施策


を報告します。

長老様
うむ。
続きは参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい

2019年1月の収入

お金に喜ぶ男性

収入源


  • 生活保護受給額 + 手当金
  • ブログ収入
  • アフィリエイト収入


現在私は無職(ブロガー)の為、生活保護費と手当金を除くと収入はブログとアフィリエイトのみとなります。

るーしー
生活保護 + 手当金(入金)から順に報告していきます

生活保護 + 手当金(入金)

2019年1月分の生活保護費が入金された通帳

2019年1月の生活保護受給額


  • 生活扶助(生活費):80,520円
  • 住宅扶助(家賃):69,800円
  • 合計:150,320円


以上になります。

銀行の営業日関係で、2018年12月26日に2019年1月分が入金されています。

るーしー
続いてブログ収入(入金)を報告します

ブログ収入(入金)

2019年1月のブログ収入


  • グーグルアドセンス:約0円
  • A8.net:0円
  • もしもアフィリエイト:0円
  • afb:0円
  • バリューコマース:0円


るーしー
ブログ収入の「ブログ」は、ご覧の「膠原病でした」を指します

2018年12月の売上が約4,000円なので繰り越しとなっています。

グーグルアドセンス関連の画面キャプチャは一切貼りませんので悪しからず。

ASPからの分は入金があり次第、口座の振り込みをそのまま掲載する予定です。

るーしー
続いてアフィリエイト収入(入金)を報告します

アフィリエイト収入(入金)

2018年10月のアフィリエイト収入


  • 商標ミニサイト(1):0円
  • 商標ペラサイト(1):0円


2018年12月の売上も0だったので当然です。

当面はメインブログの立て直しに全力を注ぎますので、アフィリエイトサイトは一旦ペンディングしています。

2019年1月の収入(入金)は以上じゃ。
続いて2019年1月の収益(売上)を報告するぞい
長老様
スポンサーリンク

2019年1月の収益(売上)

ブログ収益

収益源


  • ブログ
  • アフィリエイト


収益源はブログとアフィリエイトの2つです。

るーしー
ブログはもちろん「膠原病でした」を指します

ブログの内容は私が患っている難病についての闘病日記や各種助成関係をまとめたものです。

同じ病気になった方の参考になればという想いのもと、現在も毎日更新を続けています。

アフィリエイトは

アフィリエイト


  • 商標ミニサイト:1サイト
  • 商標ペラサイト:1サイト


を指します。

長老様
ではブログから収益(売上)報告していくぞい

2019年1月のブログ収益(売上)

2019年1月のデータが入ったブログ売上推移

  • PV:11,000弱(前月比:+約10%)
  • グーグルアドセンス収益:約3,000円(前月比:-約25%)

冒頭でも触れましたが、2018年11月から落ち続けていたPVがようやく回復してきました。

逆にアドセンスの収益は25%ダウンという結果。

2019年1月3日から突然アクセスが増えた

今月PVがどっと増えたのは、恐らくグーグルのアルゴリズム変動だと思っています。

直ちにPV増加が見込めるような施策は実施していないので間違いないでしょう。

PVの減少と増加を実際に体験して、どんなに頑張って記事を書こうが、グーグル様のさじ加減一つでこうも乱高下するのかと怖くなったりましたね。

るーしー
続いて50%以上減少したクリック率(CTR)についてです

クリック率(CTR)が52.9%ダウン

2019年1月のクリック率
PVが上昇しているのに収益が落ちているなら、クリック率(CTR)かクリック単価(CPC)が低くなっているはず。

確認してみたら、クリック率(CTR)が前月比で52.9%下がり、0.9%となりました。

恐らくこの数値は過去最低のクリック率(CTR)だと思っています。

クリック率(CTR)のダウンはインフィード広告が原因

普通に考えて、クリック率(CTR)が50%以上もダウンするって異常です。

そこで、実施した施策を考えてみると、2019年1月2日にインフィード広告を導入しました!!

そしてこれが、見た目上のクリック率(CTR)の減少を招いた原因でした。

るーしー
何故見た目上なのか説明していきます

インフィード広告は記事広告と干渉しない

少し調べてみたら、インフィード広告自体のクリック率(CTR)は、0.数%とかそんなレベルでした。

ただ、

「ならインフィード広告要らないんじゃね?」

とは思っていません。

何故かというと、インフィード広告が入る位置は、トップページの新着記事一覧やカテゴリーの記事一覧などです。

つまり、記事内の広告と一切干渉していないんですよね。

ですから、今までインフィード広告を採用していなかった私は、記事一覧から収益をあげる事の機会損失をしていたのは間違いありません。

インフィード広告は記事広告の収益にプラスしてくれる別チャネルの広告である

つまり、グーグルアドセンスの広告収入は、

  1. 記事広告(レクタングルとか関連コンテンツユニットとか)
  2. 記事一覧広告(インフィード広告)

という2チャネルあると考える。

当然の事を偉そうに言ってすみません

厳密に言ったらウィジェットなんかのサイドバーに貼った広告も別チャネルとして考えるべきですね。

まとめると、

グーグルアドセンスの広告チャネル


■これまでの考え
広告の全クリック数 / 全PV = クリック率(CTR)

■本来すべき考え
1:インフィード広告のクリック数 / 記事一覧のPV = インフィード広告のクリック率(CTR)
2:記事広告のクリック数 / 記事のPV = 記事広告のクリック率(CTR)


と考えるべき。

ですから、これまでの全クリック数と全PVから出したクリック率データと、今月(2019年1月)のインフィード広告を追加したクリック率は明確に中身が異なります。

ようするに、今月のクリック率(CTR)は、これまで入っていなかったインフィード広告のデータが入ってしまい、見た目上のクリック率低下を招いたという事になります。

るーしー
ですから、実際は収益チャネルが1つ増える訳で、たとえインフィード広告のクリック率(CTR)が0に近いとしても導入するべきだと私は思います

インフィード広告は収益の底上げになる

2019年1月のインフィード広告の収益は約250円(売上の約8.3%)ありました。

しかし、2018年12月までと同じ条件で考えると、インフィード広告は使用していない訳です。

つまり、2018年12月までと条件を合わせたら、インフィード広告であがった売上金額分更に低くなる。

とすると、実際には2,750円の売上で前月比-31.3%という事になる。

しかし、インフィード広告の採用で250円収益の底上げができた為、3,000円の売上となり前月比25%ダウンで済んだ訳です。

ですからインフィード広告は大きな効果があることを痛感しました。

るーしー
ただ、前述した記事広告と記事一覧広告を別チャネルとしてデータ集計すると非常に時間がかかるので、以後は合算で出していきます。
収益が数万円レベルになったらその辺りも徹底するべきかと思いますが、まだ数千円レベルですから、データ集計より記事を書く方が大事なので、グロスで集計してていいかなと。
今月分のクリック率(CTR)も、これまでと合わせたデータで集計する事はギブアップしました(^^;)
インフィード広告とクリック率(CTR)の減少については以上じゃ
次にいくぞい
長老様

2019年1月は新たに順位が落ちるYMYLワードが無かった?

これは体感上の話です。

これまでは順位が落とされるワードがどんどん増えていましたが、今月は順位の下落に歯止めがかかっています。

私が確認している範囲で

今回も少しキャプチャを。

GRC検索ワード「熱中症 膠原病」順位

GRC検索ワード「熱中症 膠原病」順位

GRC検索ワード「膠原病 闘病日記」順位

GRC検索ワード「膠原病 闘病日記」順位


中にはズルズル落とされているワードもありますが。。。

GRC検索ワード「ムーンフェイス 予防」順位

GRC検索ワード「ムーンフェイス 予防」順位

闘病日記ブログはYMYLワードだから収益が望めないのか?

前月の収益報告でも触れましたが、YMYLワードをメインにしているブログである限り、検索順位がいつ落ちてもおかしくありません。

そんな事を悩んでいる所でこのようなツイートを発見。


こういう考え方もあるのかと。

今まで私は、生活保護を返上するために最も結果が早く出る方法を選択すると考えていました。

自由に外へ出る事ができない、そしていつ病状が悪化するかわからない私は、

  • 闘病日記(ブログ)
  • アフィリエイト

のどちらか最短で結果が出せる方をと。

ここまではいいのかもしれませんが、

「闘病日記(ブログ)はこうあるべき」
「アフィリエイトサイトはこうする」

みたいな考えが、逆に遠回りになっていたんだなと思います。

とにかく書きまくるのが一番重要だと判断

インプットは十分にしました。

結果が出ていないのは私の作業、努力が足らないだけ。

まずはやる。

「闘病日記はYMYLだから」
「特化ブログにこれはいれたらダメ」

そんな事いってたら何も書けません。

闘病日記とは、闘病生活を包み隠さず書く事で、同じ病の方が見て安心するもの。

ですから、園芸や料理など、私の実生活をどんどん書いていきます。

手を止めずひたすら記事を書きまくります!

闘病日記はこんな感じです

【闘病日記】2019年~

gooの被リンクは横ばい

2018年10月から恐ろしいペースで被リンクが減少したgoo。

2019年1月初めはまだ微減傾向でしたが、中旬以降はgooの被リンク減少がほぼ止まりました。

結局なんだったのかわかりませんがもう気にしないで記事を書くようにします。

サイテーションの効果はまだでない?

GRC検索ワード「膠原病でした」順位

GRC検索ワード「膠原病でした」順位


引き続きTwitterのハッシュタグを使ってはいるものの、順位は上がらず。

しかし、私のブログへの指名検索も少しずつではありますが出てきました。


徐々に指名検索が増える事で、「膠原病でした」というサイトタイトルでの検索順位1位獲得を目指します。

そしてG様に「膠原病でした」は固有名詞であるという事を認識してもらうよう頑張ります。

スポンサーリンク

以後の施策

2019年1月以降の施策


  1. 記事の更新頻度をキープ
  2. サイテーションビルディング
  3. 生活保護のリアルな記事を書く

1:記事の更新頻度をキープ

記事更新
ご覧の通り、2019年1月は58記事更新しました。

自己最高記録なのですが、闘病日記は毎日更新が当然という事で除外すると、純粋な記事追加は27記事です。

今年の目標は400記事更新としていましたが、このままのペースを保てば500記事も行ける気が(笑)

「数だけのクソ記事追加は意味ない」

そんな事は分かってます。

クソ記事なのかそうじゃないかは書かなきゃわからない。

記事としてリリースしなければ評価される事がありませんからね。

まずは書く。

クソ記事判定されたら、何故クソ記事判定されたのか考えて修正する。

とにかく立ち止まらずひたすら書きまくります。

記事のクオリティはこんな感じです

2019年01月にリリースした記事一覧

2:サイテーションビルディング

これは引き続きTwitterのハッシュタグを利用していきます。

3:生活保護のリアルな記事を書く

私は生活保護受給者です。

ですから、生活保護受給者にしか書けないリアルな記事を書いていきます。

自治体も、私のブログは収入を得るための仕事として認めてくれました。

そして収益をあげるため、ケースワーカーさん(生活保護の指導員みたいな感じ)が取材の協力をしてくれる事も。


普通はこのような取材を受けないけど、担当している生活保護受給者が、自立する為の支援になるならと引き受けてくださいました。

担当ケースワーカーさんには本当に感謝しています。

良い記事が書けていると思っています。

お聞きしたい事がまだ山ほどあるので、お手空きなタイミングでも、近くに寄る「ついで」でも構いませんので、また取材させてください。

リアル生活保護受給者が、ケースワーカーさんに取材して、生活保護についての記事をブログ掲載しているって前例があるとは思えません。

「この噂は真実か?」
「この制度ってどういう事?」

など、生活保護受給者だけでなく、一般の人が疑問に思う事をどんどん書いていき、皆さんの役に立つ記事を増やしていきます。

スポンサーリンク

まとめ

悩んで手が止まっている間も時間は流れていくわけです。

その手が止まる原因が情報過多だとしたら、一旦情報断捨離をした方がいい。

成功事例なんて沢山あり過ぎて、結論どんなやり方でも結果って出る気がします。

だったら、自分が信じる道をひたすら進むのが正解。

結果が出ないのは、純粋に努力と作業が足りないだけ。

とにかく結果が出るまで記事を書き続けます。

るーしー
では来月2019年2月の収益報告時にまたお会いしましょう!
「るーしー(@Lucy_SLE)」が気になる方は是非フォローをお願いします
パイナポー



膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-収益報告, 闘病日記(ブログ)を始めよう
-, ,

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.