お知らせ

【闘病日記更新】再度「生活保護」の申請と親族が田舎へ帰る事に

スポンサーリンク

ハロウィン
闘病日記2018年10月27日~2018年11月2日ページを作成しました。

毎日更新していきます。

自宅療養も46週目。

2018年10月22日の通院日でステロイド(プレドニゾロン)の服用量は9mg/日から8mg/日に下がりました。

しかし、減量3日目からステロイドバランスのせいか非常に体調が悪くなってしまいました。

まずはこの体調を持ち直す事が当面の目標です。

また、今週は2018年10月29日に「福祉事務」へ「生活保護」の申請に行きます。

そしてそのタイミングで、住み込みで世話をしてくれた親族は田舎へ帰ることに。

体調を崩したタイミングで、お金が全く無くなり、親族も田舎へ帰るというかなり不安な状態になります。

まずは一人でも生活ができる状態と万が一に備えた準備をしておかなければ。

長老様
参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

【闘病日記:2018年10月27日~2018年11月2日はこちらから】
2018年10月27日~2018年11月2日

先週のトピック

納得
先週一週間(2018年10月20日~2018年10月27日)を振り返り。

2018年10月22日の通院日でステロイド(プレドニゾロン)の服用量が9mg/日から8mg/日になりました。

そして診断書(臨床個人調査票)の二重払いをしてしまうミラクルまで発生(笑)

二重払い分を返金してもらいに病院へ行ったついでに、外出のリハビリをしてきました。

【闘病日記:2018年10月20日~2018年10月26日はこちらから】
2018年10月20日~2018年10月26日

退院後15回目の通院日

血液検査
2018年10月22日の通院日で、ステロイド(プレドニゾロン)の服用量は1mg/日減量の8mg/日になりましたが、血液検査の数値が少し悪くなった気も。。。

お医者様は問題ないと言っていますが、白血球は下限値を大きく下回り(これはいつも)、ケッチンも上限を超えていた。

特にケッチンが上限オーバーしたのは退院後初めてなので、少し心配です。

そしてステロイド(プレドニゾロン)の減量3日目(2018年10月26日)で大きく体調を崩しました。

現在元の体調に戻すべく、療養を続けています。

外出のリハビリ

テーブルウェア
2018年10月26日に、体調を崩しながらも親族、知人に付き添ってもらい外出のリハビリ。

診断書(臨床個人調査票)の料金二重払いをしており、その返金をしてもらうついでに近所を散策しました。

テーブルウェアの販売店をウィンドーショッピングしたのですが、洗練されたデザインのものってやっぱり凄く素敵だなと実感しました。


一日でも早く「生活保護」を脱して、食器なども素敵なものを使えるようになりたい。

まだ「生活保護」の申請すらできていませんが(;´Д`)

【闘病日記:2018年10月20日~2018年10月26日はこちらから】
2018年10月20日~2018年10月26日

長老様
この記事が参考になったら参加ランキングのクリック協力をお願いできんかのぉ

さらに詳しく



【関連記事】
(指定難病の)医療費助成についての概要と申請手続き方法

難病患者福祉手当(自治体の給付金制度)についての概要と申請手続き方法

「障害年金」は「難病患者」でも受給できる可能性がある!!

「セカンドオピニオン」は主治医に対しての裏切りではない!!

難病患者の就労支援

膠原病(こうげんびょう)にかかってから医療保険に入る必要性

「生活保護」の申請基準(条件)を「福祉事務所」で聞いてきました!

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-お知らせ

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.