【闘病日記】2019年~ 園芸

【闘病日記:2019年1月8日】種まき・発芽したら鉢にそのまま植えられる育苗ポット「ジフィーポット」が凄い!!

2019年1月9日

スポンサーリンク

プランターで育っている野菜
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です。

2019年1月8日、膠原病(シェーグレン症候群・全身性エリテマトーデス[SLE])の自宅療養56週目の闘病日記を綴っていきます

今日も「るーしー」のブログを見に来てくれて感謝するぞい
長老様
パイナポー
目次を表示して、各項目をタップすればジャンプできるわよ

闘病生活

火曜日
ステロイドの服用量が8mg/日から7mg/日に減量され三日目。

特に、就寝時に強い動悸が少し弱くなった気はする。

とは言っても、強い鼓動や不規則に連続する鼓動は治まっていないが。

そして今日は朝の5時位にトイレに行き、流れる水の音が気になり完全に目が覚めた。

布団の中で寝ようと思っても無理そうなので、そのまま5時半位に起床。

顔面の熱さも、ここ数日の体調不良時より大分良い。

若干右顔面の痺れが気になるが、まだこの位なら問題ない。

ただ、2018年10月26日もステロイド(プレドニゾロン)を9mg/日から8mg/日にして数日経ってから、右顔面の痺れが強烈になり体調を崩した。

今回も体調が悪化する前兆にならなければいのだが。。。

夕食後に少し顔面の熱さが強くなってきたが、体温は36.5度と至って平熱だった。

その他、特に気になるような症状もなく、このまま明日も体調良く過ごしたいものだ。

長老様
続きは↓参加ランキング↓のクリックをしてから読み進めてくれんかのぅ

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

収穫した金柑の種は3月まで保管しておく事に


今日の収穫分から金柑さんの種を保管しておく事にした。

理由は金柑さんの種植え時期は3月~4月だから。

今、室内で金柑さんの種を植えているが発芽する気配が感じられない(´;ω;`)ウゥゥ


種を沢山残しておき、今日存在を知った奇跡のポット「ジフィーポット」でガンガン増やす事を企む(●´ω`●)

スポンサーリンク

今日学習した事

今日学習できた事

今日学習した事


  • 鉢にそのまま植えられる育苗ポット「ジフィーポット」が存在する

学習1:鉢にそのまま植えられる育苗ポット「ジフィーポット」が存在する

苗

種まきして発芽するまで、育苗ポットを使用する作物は多い(上の画像の黒いヤツ)。

そして育苗ポットからプランター等に植え替えをするのだが、この際、

育苗ポットから植え替えする時の注意点


  1. 根を傷つけてしまう可能性がある
  2. めんどくさい


という注意点がある。

発芽し、ある程度育った苗を育苗ポットからとり、余分な土を落とす際に、根を切ったり傷付けてしまうと発育や実が成る数にも大きく影響する。

そして何よりめんどくさい。

そこで何かいいものが無いかと調べたら、鉢へそのまま植えられる育苗ポット(ジフィーポット)が存在した。

ジフィーポットなら種まき・育苗から植え替えまでが簡単に行える


ジフィーポットに土を入れて種をまき、発芽し、ある程度育った所で、ジフィーポットごと鉢やプランターに植え替えられる。

何故こんな事ができるかというと、ジフィーポットの素材はピートモス(泥炭)なので土に還るのだ。

そのため、ジフィーポットで苗を育てると、植物の成長に伴い壁面を破って根が出てくる。

つまり、↓下の画像のような根がらみが起きず、活発な根(ルートボール)ごと鉢やプランターへ植え替えできる。
根詰まりした植物
これで前述した注意点が完全に解決する。

園芸を始めて約1年。

こんな凄い物がある事を初めて知りとても興奮している。

参考ジフィー・ポット(コトバンク)
参考ニュースリリース2003(サカタノタネ)

「ジフィーポット」と「ピートモスポット」の違い

ジフィーポットを調べていると、ピートモスポットという名前も出てきた。

調べてみると、ジフィーポットとピートモスポットは共に「ピートモス(泥炭)」でできたポット。

違いは

  • ジフィーポット:商品名
  • ピートモスポット:ピートモス(泥炭)でできたポットの総称

であり、ジフィーポットはノルウェーのジフィー社が作ったピートモスポットである。

日本では古くからジフィーポットが使われていた

ジフィーポットが日本に輸入されたのは1962年(昭和37)。

つまり2019年現在、57年前からジフィーポットが日本に存在していた事になる。

るーしー
そしてジフィーポットの存在を知らなかった私はにわか園芸士だったという事です

参考ジフィー・ポット(コトバンク)
参考ニュースリリース2003(サカタノタネ)

「ジフィーポット」の使い方


「ジフィーポット」の使い方


  1. ジフィーポットに水をかけ湿らせる
  2. 培養土をジフィーポットに入れる
  3. 培養土をいれたジフィーポットに再度水をかける
  4. 培養土が半分乾いたら種まきor移植する
  5. ジフィーポットの周りに根が貫通してきたらジフィーポットごと鉢やプランターなどに移植


これで我が家の金柑さんの無限増殖を試すべく、収穫した果実の種は全て保管しておく事にした。

種まきの時期(3月)がきたらこのジフィーポットで育苗して結果を報告したい。

参考そのまま植えられる鉢(ジフィーポット・ジフィーストリップ)(サカタの種)

体調管理

レースのカーテンと観葉植物

るーしー
ここからは毎日の生活リズムや体温、ステロイドの服用量や症状・副作用、栽培している野菜達を報告していきます

生活リズム

生活リズム

  • 06:00 起床
  • 06:30 軽食(黒豆きな粉ヨーグルト、コーヒー)⇒服薬
  • 07:00 ブログ更新・ブランチ準備
  • 08:00 運動⇒シャワー
  • 09:30 ブランチ⇒歯磨き
  • 18:30 夕食
  • 21:00 消灯

【関連記事】
『私は健康なころから毎日食べています』
毎日食べられる黒豆健康レシピ

体温

検温

  • 起床後(6:30):36.8度
  • ブランチ後(12:30):36.9度
  • 夕食後(19:00):36.5度
スポンサーリンク

ステロイド(プレドニゾロン)服用量

ステロイド(プレドニゾロン)服用量


●7mg/日

症状とステロイドの副作用

起床時の体調確認

症状と副作用

  1. 右顔面の痺れ
  2. 顔面が熱い
  3. 息苦しい
  4. 背中のゾワゾワ
  5. 胸焼け
  6. 動悸

  • 黒字:常時
  • 赤字:一時的?
  • 太字:症状が強い時


るーしー
(私の)膠原病(全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群)の症状」でこれまでの症状・副作用を一覧でまとめています。

本日の長老様・分身達

名前 種類 画像
長老様・分身 サンスーベリア ツーショット
イチジク イチジク イチジク
たまさん1 タマリンド たまさん1
たまさん2 タマリンド たまさん2
??? ??? ???
両津柑吉 金柑 両津柑吉
--- 小松菜・ブロッコリー・人参 小松菜
--- ブロッコリー ブロッコリー
??? ??? ???
--- 二十日大根 二十日大根
--- チンゲンサイ チンゲンサイ

>>次へ(闘病日記:2019年1月9日)
<<前へ(闘病日記:2019年1月7日)
「闘病日記2019年~」記事一覧
発症から2018年の「闘病日記」はこちら

長老様
この記事が参考になったら参加ランキングのクリック協力をお願いできんかのぉ

さらに詳しく



【関連記事】
(指定難病の)医療費助成についての概要と申請手続き方法

難病患者福祉手当(自治体の給付金制度)についての概要と申請手続き方法

「障害年金」は「難病患者」でも受給できる可能性がある!!

「セカンドオピニオン」は主治医に対しての裏切りではない!!

難病患者の就労支援

膠原病(こうげんびょう)にかかってから医療保険に入る必要性

「福祉事務所」で「生活保護」の申請をしてきました!

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-【闘病日記】2019年~, 園芸
-, ,

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.