こんにちは! るーしーです。
今回は「WordPress(ワードプレス)のパーマリンク設定を「%postname%」にすべき理由」についてです。
「パーマリンク?どれに設定したらいいのか分からないよ」
と思っていませんか?私もそうでした!!
パーマリンクの設定についてインターネットで調べてみると様々な設定がお勧めしてあり、
「結局どうすればいいんだ……」
と途方に暮れた事があります。
同じように、「WordPress(ワードプレス)をインストールしたけどパーマリンク設定をどうしたらいいか分からない」
という方に是非読んで欲しい内容です。
勿論設定は「WordPress(ワードプレス)の管理画面を操作するだけ」なので初心者の方でも安心です。
そもそもパーマリンクとは?
パーマリンク(permalink)とは「記事の恒久的な住所」の事を言います。
URLでいうとドメインの後ろに当たります。
例えばこの記事のURLは
https://膠原病.net/wordpress-permalink
ですがこの「wordpress-permalink」がパーマリンクです。
※ちなみに「膠原病.net」は日本語ドメインと言います。後から少し説明しますがURL(ドメイン・パーマリンク)に日本語が入るとエンコードされてしまうので、特に理由がない限り日本語ドメインはお勧めしません。
ドメインの部分は変える事ができませんが、ドメイン以下は任意で変える事が出来ます。
パーマリンクを変える必要はあるのか?
デフォルトの設定で不都合が無ければ変える必要はありません。
しかしサイトを開設し運営していくなら変える事で得られるメリットは大きいです。
「これから記事を書く」「まだ記事が無い」「PVがほとんど無い」場合はパーマリンクをデフォルト設定から1度だけ変更する事を強くお勧めします。
WordPress(ワードプレス)のデフォルトパーマリンク設定
記事が作成される事でIDが付与されパーマリンクになります。
投稿の場合
https://膠原病.net/?p=852
固定ページの場合
https://膠原病.net/?page_id=853
この「?p=852」や「?page_id=853」が記事毎に違う数値となって割り当てられます。
数値なのでパーマリンクだけを見ると何が書いてあるか全くわかりませんね。
そこでパーマリンク設定を変更して何が書いてあるか分かり易く、SEOにも強くします。
パーマリンクを変えるメリット
・SEOに強くなる
・URLで記事の内容が容易に想像できる
説明を続けます。
どのようなパーマリンクに変えるべきか
・英単語を使い記事の内容が容易に想像できるようにする
・単語と単語の間は「-(ハイフン)」で区切る
例えば今ご欄になっている記事は「WordPress(ワードプレス)のパーマリンク設定について」の記事なので、
https://膠原病.net/wordpress-permalink
とする事で、
「あ、WordPress(ワードプレス)のパーマリンクについてなのね」
と、どんな記事なのか容易に想像できるようになりますね。
このように英単語を用いて記事の内容が分かり易くする事で結果的にSEOにも強くなります。
何故パーマリンクの変更は一度だけがいいのか
パーマリンクを変更する事は記事の住所が変わるという事です。
これは以下のようになる事を意味します。
・ブックマークが無効になる
あなたの(パーマリンク変更前)ページをブックマークしてくれている方が訪れようとするとページが表示されなくなります。
・被リンクが無効になる
あなたの(パーマリンク変更前)ページへのリンクを誰かが作ってくれていてもページが表示されなくなります。
・内部リンクが無効になる
勿論自分の(パーマリンク変更前)ホームページ内リンクも表示されなくなります。
・(グーグル等の)検索結果リンクも無効になる
こちらも同様ですね。
このショックは計り知れません。
長く運営している、ページビューが多いホームページ程ダメージは大きいです。
ですので、「これから記事を書く」「まだ記事が無い」「PVがほとんど無い」状態、すなわちWordPress(ワードプレス)のインストール直後か、遅くともサイト開設前に一度だけしておくべきです。
厳密に言えば、サイト開設後長い時間が経っていても「PVがほとんど無い」なら問題は無いと思います。
【参考】
もし「これからサイトを作る」場合はこちらの記事を参考にしてください。
⇒WordPress(ワードプレス)をXSERVER(エックスサーバー)へ3分でインストールする方法
おすすめのパーマリンク設定は%postname%(投稿名)
これには理由があります。
記事のカテゴリーを変更してもURL(パーマリンク)が変わらないからです。
その他のパーマリンク設定によっては記事のカテゴリー変更でURL(パーマリンク)が変わりますのでおススメできません。
※例えばカテゴリ名ーと投稿名をパーマリンクに設定した場合。
https://膠原病.net/%category%/%postname%/
この場合は記事のカテゴリーを変えた場合、パーマリンクも変わってしまうため前述したブックマークの無効等が起きますので気を付けてください。
それではパーマリンクの設定変更方法を説明して行きます。
WordPress(ワードプレス)のパーマリンク設定変更手順
全てWordPress(ワードプレス)の管理画面で操作する事が出来ますので初心者の方にもおすすめです。
1:WordPress(ワードプレス)の管理画面を開く
ブラウザで「http://(ドメイン名)/wp-admin」へアクセスしてWordPress(ワードプレス)の管理画面を開きます。
2:「設定」→「パーマリンク設定」をクリック
3:「カスタム構造」にチェックを入れ、「%postname%」をクリックする
4:画面を下へスクロールさせ「変更を保存」をクリック
WordPress(ワードプレス)の管理画面操作は以上です。
とても簡単でしたね。
これで記事を作成するとパーマリンクは投稿名になります。
https://膠原病.net/投稿名
しかし、記事を作る際に投稿名が日本語だと自動で日本語のパーマリンクが作成されます。
これは良く無いので記事名の変更手順を次から説明します。
記事を作成する際のパーマリンク設定
WordPress(ワードプレス)の管理画面で設定が終わっても、記事を作成するごとにしなければいけない操作があります。
記事を作成(投稿)するたびに毎回というのはすこし面倒ですが、すぐに出来ますので忘れないようにしましょう。
1:WordPress(ワードプレス)の管理画面で「投稿」→「新規追加」をクリック
2:タイトル欄にテキストを入力
すると、「パーマリンク」も自動で生成されます。
この際、投稿名が日本語だとパーマリンクも日本語のままです。
このままだと、SNSでURLがシェアされた時、下のように「日本語がエンコード」されてしまいます。
もしこのようなURLが来たらシェアしたくなくなりますね。
また、文字数も極端に多くなるので良く無い事しかないです。
なので日本語のパーマリンクを英単語に直しましょう。
3:「編集」をクリック
4:パーマリンクを英単語に修正し「OK」をクリック
英単語を複数使う場合はハイフンでつなぎましょう。
例えば「ワードプレスのパーマリンクについて」というタイトルなら、「wordpress-permalink」という感じです。
以上で投稿時のパーマリンク設定は完了ですので本文を書いて投稿しましょう。
5:本文を書き「投稿」をクリックする
これで設定した通りのパーマリンクで記事を投稿できました!!
おまけ:カテゴリーのパーマリンクを英語に変える方法
投稿のカテゴリーはホームページの表示とURL(パーマリンク)で変える事ができます。
URLに日本語が入るとエンコードされてしまいますので、カテゴリーも新しく作成したらURL(パーマリンク)を変えておきましょう。
1:WordPress(ワードプレス)の管理画面から「投稿」→「カテゴリー」をクリック
2:名前を設定(ホームページ上で表示される)
3:スラッグを設定(URL(パーマリンク)となる)
4:「新規カテゴリーを作成」をクリック
上図の例だと動物(スラッグはanimal)の子カテゴリーにネコ(スラッグはcat)が作成されています。
ホームページ上でネコのカテゴリーを見た際のURL(パーマリンク)表示は
http://(ドメイン名)/category/animal/cat/
となります。
まとめ
いかがでしたか?
パーマリンクの設定をするならWordPress(ワードプレス)をインストールした直後が一番お勧めです。
一度WordPress(ワードプレス)の設定画面で設定をすれば、あとは記事を作成するごとに日本語から英語へ修正するだけです。
これでSEOにも有利になり、SNSでURLが送られた場合でも美しくなりますね。
何よりURLを見て分かりやすいと管理もし易いです。
これからも役立つ情報があれば発信していきます!!
スポンサーリンク