こんにちは! るーしーです。
今回は「Search Console(サーチコンソール)を利用してグーグルへ手動でページのインデックスを依頼する方法」についてです。
具体的には「fetch as google(フェッチ アズ グーグル)」と言う機能を使いインデックス依頼する方法を紹介する記事です。
「Google(グーグル)検索に自分のページが表示されているか不安」
「そもそもどうやったらGoogle(グーグル)検索に自分のページが表示されるの?」
という方や、
「Google(グーグル)のSearch Console(サーチコンソール)は難しすぎて何が出来るか分からないから近寄りがたい」
という方に一番読んでいただきたいです!
確かにSearch Console(サーチコンソール)は出来る事が沢山あり使いこなすのには時間がかかると思います。
実際私も全然使いこなせていません……
いきなり全てを使いこなすのではなく、まずはSearch Console(サーチコンソール)で出来る事を一つ覚え、操作も出来るようになって行きましょう。
【関連】
まだSearch Console(サーチコンソール)に自分のサイトを登録していない方はこちら
⇒Search Console(サーチコンソール)に自分のサイトを5分で登録する方法
Search Console(サーチコンソール)とは?
出来る事が沢山ありますので詳しくはSearch Console(サーチコンソール)に自分のサイトを5分で登録する方法の「Search Console(サーチコンソール)のメニューと出来る事」を確認してみてください。
メニューも出来る事も沢山ありますね。
今回はメニューでいうと「クロール」の中「fetch as google(フェッチ アズ グーグル)」という機能についてです。
fetch as google(フェッチ アズ グーグル)とは?
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)とはこちらからインデックスの登録をGoogle(グーグル)へ依頼する機能です。
インデックスとはあなたのページ情報がGoogle(グーグル)に登録される事をいい、インデックスされる事によりあなたのページがGoogle(グーグル)検索結果へ表示されるようになります。
ここで一つ疑問が……
そもそも、こちらからFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)で依頼しないとGoogle(グーグル)はインデックスしてくれないのか?
答えはNoです。
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)をせず、サイトを作成して何もしなくても「時間が経てばある程度インデックスされる」でしょう。
※中古ドメインで過去にペナルティを受けていた場合等の例外はあります。
「時間が経てばある程度」というのがとても歯切れの悪い表現ですね。
次からはインデックスについて少し触れて行きます。
インデックスはいつどのようにされる?
Search Console(サーチコンソール)に自分のサイトを5分で登録する方法でもふれましたが、Google(グーグル)がインデックスする為に必要な情報を取得してくる(色んなサイトを巡回)役割をもったものをクローラと呼び、クローラが色んなサイトを巡回する事をクロールと言います。
クローラがあなたのサイトを巡回する周期はGoogle(グーグル)の独自アルゴリズムで決まります。(クローリングするかしないかも含め)
極端な話毎日クロールされるサイトもあれば2週間クロールされないようなサイトもあるようです。
クロールの頻度・インデックスに影響する項目
1:サイトの更新頻度
当たり前ですが更新頻度が少ないサイトよりも更新頻度が多いサイトが頻繁にクロールされます。
日々の更新は大事ですね。
2:サイトマップの有無
サイトマップは文字通りサイトの地図になるので特に外部・内部リンクが少ないページ等はサイトマップがあるとインデックスされる可能性が高くなります。
ちなみにここで言うサイトマップはxml形式のものでサイトのページ上に表示されるHTML形式のサイトマップとは別物です。
また、サイトマップはこちら(サイト側)からGoogle(グーグル)へ手動で提出します。
手段はSearch Console(サーチコンソール)から自分で提出する方法の他、WordPress(ワードプレス)を使用していればプラグインを用いる事で定期的なサイトマップの提出を自動化できます。
この辺りに関しても別の記事で紹介していきます。
3:外部・内部リンクの数
導線が少ないとアクセスが困難ですが、導線が沢山あれば色んな所からアクセス出来るのでクロールし易くなります。
4:Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)
「ここにこんなページを作ったからインデックスしてくれ!!」
とGoogle(グーグル)へ懇願する機能です。
1~3は受動的ですが4のFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)は能動的ですね。
次からはFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)について説明して行きます。
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)のメリット
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)でインデックスの依頼をすると、どのようなメリットがあるか挙げて行きます。
前提としてですがFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)でインデックス依頼しても必ずインデックスしてくれるとは限りません。
自サイトのクロール周期以外でクロールしてくれる(可能性が高まる)
例えばあなたのサイトが1週間に一度クロールされる周期だった場合でもFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)で依頼すればクロールしてくれる可能性が高まります。
インデックスが(何もしないより)早い
時事ネタや季節ものを取り上げた記事の場合は旬を過ぎると話題性が一気に下がります。
「バレンタインの記事を1月後半に投稿したらインデックスされたのが2月15日でした……」
となった場合目も当てられません。
旬の時期が短い題材の場合はFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)をフル活用しましょう。
あくまで私の経験上ですがFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)を使用すれば遅くとも当日中にインデックスされている事が多いです。
自サイトのクロール周期について
特に出来たばかりのサイトは初回クロールが遅いです。
私の経験上ですがサイトマップを頻繁に提出していたのに初回クロールがかなり遅かったうえ、当時Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)をしていなかったのでインデックスされたページがかなり少なかったです。※15ページ位のサイトマップ送信で登録されたのは2ページ
そこである日インデックスされていないページをFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)で登録依頼したら数日後には依頼したページがほとんどインデックスされていました。
サイト開設したばかりの頃は記事も少ないので手動でFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)をする事をお勧めします。
おまけ:自サイトがインデックスされているか確認する方法
Google(グーグル)検索で以下のように検索するとインデックスされたページが表示されます。
site:(自サイトのURL)
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)のメリットは以上です。
デメリットは見当たらないのでどんどん活用して行きましょう。
とは言っても必ずでなければ時期も保証されるわけでは無い事だけ念頭においてください。
次からは実際にFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)の手順を説明していきます。
Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)手順
ここからはFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)の手順について説明していきます。
Search Console(サーチコンソール)を使用しますので登録していない方は登録してから以下の手順を実行してください。
⇒Search Console(サーチコンソール)の登録手順はこちら
1:Search Console(サーチコンソール)にログインする
2:操作したいサイトをクリック
3:「クロール」をクリックしメニューを開く
4:「Fetch as Google」をクリック
5:登録したいページURLを入力
この際、ドメインが既に入っている事に注意。
例えば「Search Console(サーチコンソール)に自分のサイトを5分で登録する方法」ページを登録する場合のページURLは、
https://膠原病.net/search-console-registration
なので、ドメインを除いた「search-console-registration」のみ入力する。
6:「PC」を選択したまま「取得」をクリック
7:URLを変えずに「モバイル:スマートフォン」を選択し「取得」をクリック
8:「インデックス登録をリクエスト」をクリック
「PC」、「モバイル:スマートフォン」どちらからでも構わない。
9:「私はロボットではありません」をチェック
10:「このURLのみをクロールする」にチェックを入れ送信をクリック
※リンクするURLもクロールして欲しい場合は「このURLと直接リンクをクロールする」にチェックして「送信」
11:「インデックス登録をリクエスト済み」と表示されれば完了
「PC」が完了したら、「モバイル:スマートフォン」で手順8~11を実行する。
以上でFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)は完了です。
お疲れ様でした。
まとめ
いかがでしたか?
「インデックスがされない、遅い」という悩みもこれである程度は解消できると思います。
インデックス関係で他に出来る事と言えば、サイトマップを定期的に提出する事でインデックスの周期やクロールする深さの改善も望めます。こちらもおいおい他の記事で紹介していくつもりです。
また、今回はFetch as Google(フェッチ アズ グーグル)の説明でしたが、Search Console(サーチコンソール)は高機能なツールで他にも沢山出来る事があります。
これからも【初心者向け】の情報として、分かり易く簡単な手順をどんどん紹介していきますのでまたこのブログに来てくださいね!!
スポンサーリンク