お知らせ

【闘病日記更新】救急搬送される時の疑問ってありますか?

2018年12月16日

スポンサーリンク

闘病日記更新
るーしー
こんにちは!
膠原病でした」管理人「難病生活保護ブロガー」の「るーしー(@Lucy_SLE)」です

闘病日記2018年12月15日~2018年12月21日ページを作成しました。

毎日更新していきます。

自宅療養も53週目となり、膠原病(SLE[全身性エリテマトーデス]・シェーグレン症候群)の2年生に昇級します。

数値的には全く異常がないにも拘わらず、日常生活に支障をきたしているこの状態が、寛解状態と言えるのかは分かりません。

寛解かどうかよりも、外に出れないというところを、少しずつでも良くしていきたいと思います。

まずは今週の2018年12月20日に外出のリハビリをしてくるので、どの位外に出られるかしっかりと把握しよう。

【闘病日記:2018年12月15日~2018年12月21日はこちらから】
2018年12月15日~2018年12月21日

長老様
参加ランキングのクリック協力をしてから読み進めてもらえると助かるぞい

にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

先週のトピック

納得
先週一週間(2018年12月8日~2018年12月14日)を振り返り。

【闘病日記:2018年12月8日~2018年12月14日はこちらから】
2018年12月8日~2018年12月14日

入院時の必需品やあると便利なものをまとめた記事をリリース


入院経験のある皆さまに回答していただいたので、役に立つこと間違いなし。

入院をしたことがない方も、これから入院予定の方も、この記事に目を通してしっかりと入院の準備をしていただきたいです。

救急搬送時の疑問アンケート企画進行中


119で救急車を呼ぶ際などの疑問点を募集しています。

私はまだ救急車を依頼した事がないので

救急車を呼んだ時の疑問


  • 意識を失い自宅の玄関に鍵がかかっていたらどうなる?
  • 搬送される時に自宅の施錠はどうなる?
  • など


が非常に気になります。

救急搬送経験者の方に、今回いただいた疑問点を再度お聞きして記事にまとめたいと思っています。

フォロワーさんはもちろんフォロワー以外の方でも回答大歓迎です!!

是非この機会に回答いただき仲良くさせてください(*^^*)

パイナポー
FF外とか気にしないでガンガン回答して、るーしー(@Lucy_SLE)」をフォローお願いします
是非よろしくお願い致します
るーしー

長老様
アンケートの回答期限は設けておらんが今日(2018年12月21日)の終日位までじゃ

自宅で育てた金柑の初収穫


結論から言うと、市販の金柑より全然美味しかったです。

甘味・香り・酸味がとても強く凄く心地いい味がしました。

ただ、遡ると、実は成長が止まって実に緑の部分が残っていたんです(´;ω;`)ウゥゥ


緑が残った状態で1週間以上経ったので試しに食べてみたら凄く美味しかったという結果に。

緑の部分が完全に熟れてオレンジ色になるかもう少し様子をみて、これ以上色が変わらないようなら収穫して食べたいと思います。


そして二十日大根さんもようやく大根っぽいフォルムになってきました(*''ω''*)

二十日どころか、一か月経っても全然収穫出来そうになかったのですが、この調子なら二カ月大根になってくれそうです(笑)

【闘病日記:2018年12月8日~2018年12月14日はこちらから】
2018年12月8日~2018年12月14日

長老様
この記事が参考になったら参加ランキングのクリック協力をお願いできんかのぉ

さらに詳しく



【関連記事】
(指定難病の)医療費助成についての概要と申請手続き方法

難病患者福祉手当(自治体の給付金制度)についての概要と申請手続き方法

「障害年金」は「難病患者」でも受給できる可能性がある!!

「セカンドオピニオン」は主治医に対しての裏切りではない!!

難病患者の就労支援

膠原病(こうげんびょう)にかかってから医療保険に入る必要性

「生活保護」の申請基準(条件)を「福祉事務所」で聞いてきました!

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

トピック
「膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)」
と分かった時、自分が何をどうするべきか分からず途方にくれました。 同じような心配をお持ちの方はこの記事を見てください。 その時に私がした事を全てまとめました。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事

  1. (検査・治療)入院に備える
  2. 膠原病(こうげんびょう)であると確定させる(確定していない場合)
  3. 医師に「診断書(臨床個人調査票)」を記入してもらう
  4. 【確定診断後】(指定難病の)医療費助成制度に申請する
  5. 【確定診断後】自治体の福祉制度(給付金など)の申請をする
  6. 【確定診断後】障害年金が受給できる場合は申請をする
  7. 【確定診断後】生活費が工面できない場合は生活保護の申請をする
上記の内容を出来る限り詳細にまとめています。

膠原病(こうげんびょう)にかかった(かもしれない)時にすべき事を確認する

-お知らせ

Copyright© 膠原病でした , 2022 All Rights Reserved.