




闘病生活
4時に起床。
完全に覚醒して寝られなさそうなので体を起こしたが、耳鳴り(右耳)が強く、顔面の熱さも強め。
きっと調子は下り坂なのだろうが、室温がそこまで高くないからか、具合悪さが増していくような感覚はない。
体温も36.5度と平熱だ。
そして日が昇り切る前に巡回。
すっかりデカくなったオクラが数本ある。
すっかり食べごろなので収穫しよう(●´ω`●)
ただ、少し黒い小さな虫?アブラムシ?が気になるところ。
手のひらに乗せるとやっぱり小さな虫が付いているのが分かる。
まあ、完全無農薬だから仕方ない。
そして水洗いした姿がこちら。
すっかり綺麗になりました(笑)
まあ、火も通すし水洗いで大丈夫だろう。
もちろんその後お腹を下すことは無かった。
ただ、成長しすぎて食べごろ?を過ぎたのか、かなり固く筋ばんでいた。
そのうち一本は、噛み切れず筋だけが残る状態で中々辛かった(^^;)
オクラはホント早く収穫した方がいいと勉強になりました!!
体調管理

生活リズム
- 06:00 起床
- 06:30 軽食(黒豆きな粉ヨーグルト、コーヒー)⇒服薬
- 07:00 ブログ更新・ブランチ準備
- 08:00 運動⇒シャワー
- 09:30 ブランチ⇒歯磨き
- 18:30 夕食
- 21:00 消灯
【関連記事】
『私は健康なころから毎日食べています』
⇒毎日食べられる黒豆健康レシピ
-
-
毎日食べられる黒豆健康レシピ
体温
- 起床後(6:30):36.5度
- ブランチ後(12:30):36.8度
- 夕食後(19:00):37.0度
ステロイド(プレドニゾロン)服用量
ステロイド(プレドニゾロン)服用量
●5mg/日

症状とステロイドの副作用
症状と副作用
- タンが絡み風邪の味がする
右耳?が水中のように響く左耳がフタをしたように聞こえない- 右下腹部のハリ
- 右股関節のジンジン
- 右手人差し指の関節がビリっと痛む
- 下半身の倦怠感(疲労感)
- 右顔面の痺れ
- 顔面が熱い
- 息苦しい
- 背中のゾワゾワ
- 胸焼け
- 動悸
- 悪夢
- 膝の冷え
- 黒字:常時
- 赤字:一時的?
- 太字:症状が強い時

本日の長老様・分身達
名前 | 種類 | 画像 |
---|---|---|
長老様・分身 | サンスーベリア | ![]() |
イチジク | イチジク | |
たまさん1 | タマリンド | |
たまさん2 | タマリンド | |
両津柑吉 | 金柑 | ![]() |
>>次へ(闘病日記:2019年9月22日)
<<前へ(闘病日記:2019年9月20日)
■「闘病日記2019年~」記事一覧
■発症から2018年の「闘病日記」はこちら

さらに詳しく