今回は「はなこさん」についてです。
と思ったあなた!不正解です!!
今回紹介するのはなこさんは、花粉の量・風向を1時間ごとに発表しているシステムの名前です。
出典環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)
このシステムは環境省のもので、正式名称は「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」というようです。
2019年の花粉飛散情報提供は2月1日から開始しています。
そして2019年(平成31年)は、2月14日のバレンタインデーあたりから既に花粉が飛んでいます。
平年の約1.2倍程度と花粉症の方には辛い量の花粉が飛散する事になります。
そんななか、自分がいる位置の花粉飛散量がどの位か分かれば、花粉対策もしやすくとても便利ですね!
はなこさんとは?
説明が重なりますが、環境省のもので、正式名称は環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)といいます。
はなこさんでできる事
花粉飛散量の確認
出典環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)
花粉飛散量の確認
- 地域を選択し飛散量確認
- 花粉飛散量データ表示の補足
- 1時間ごとの花粉飛散量を確認
- 過去の花粉飛散量も確認できる
1:地域を選択し飛散量確認
選択できる地域
- 北海道地域
- 東北地域
- 関東地域
- 中部地域
- 関西地域
- 中国・四国地域
- 九州地域
TOPページで地域を選択すると花粉飛散量データが表示されます。
2:花粉飛散量データ表示の補足
赤い円
花粉飛散量に比例して円が大きくなる
青い矢印
風向・風速を示す
3:1時間ごとの花粉飛散量を確認
「表示日時を変更する」機能があり、1時間ごとの花粉飛散量を確認できます。
また、測定局ごとのデータ・表・グラフを確認する事ができます。
ですので、今いる場所から最も近い測定局のデータを確認すれば、周囲にどの位花粉が飛んでいるか、かなり高い精度で把握できますね。
4:過去の花粉飛散量も確認できる
少しマニアックになりますが、過去のデータも閲覧する事がでます。
過去の花粉飛散量
- 関東地方:2003年から確認可能
- 関西地方:2004年から確認可能
- 中部地方:2005年から確認可能
- 中国・四国地方:2006年から確認可能
- 九州地方:2007年から確認可能
- 九州地方:2007年から確認可能
- 北海道地方:2008年から確認可能
はなこさんのデータはどうやって取得している?
毎時35分に測定局で測った花粉飛散量を自動更新している
実際にはなこさんを操作した感じだと、測定局は各都道府県2~4位?と思われます。
各測定局の花粉自動測定器から送られたデータをまとめ、毎時35分に情報を更新しているようです。
また、雪、火山灰、黄砂が含まれている場合は誤差が出てしまうようです。
まとめ
これからどんどん花粉の飛散量が増えて行きます。
ですから、出勤、通学で自宅を出る直前に、
はなこさんの
- 最新の自宅直近観測局データ
- 最新の目的地直近観測局データ
上記2か所の花粉飛散量を確認する事で、かなり精度の高い花粉飛散情報を得られます。
飛散状況に合わせた花粉対策をして外出し、出来るだけ快適に過ごしたいですね!